※2016/11/10 メルマガバックナンバー

夏海です^^
 
 
前回のメルマガでは、
稼げるネタを具体的に挙げてみました。
 
 
これですね。
 
 
本日はこのお話の続きをします。
 
 
「稼げるネタをさらに加速させるワザ」
 
 
に、ついてです。
フフフ…
 
 
 
■ 稼げるネタをさらに加速させるワザ
 
 
昨日のメルマガで私は
 
 
 
 
という事をお伝えしましたね。
 
 
実際私のアドセンスブログで、
これらの記事はがっつり稼いでくれています。
そう、現在進行形で♪
 
 
「今まで病気一つしたことない!」(自分自身や身近な家族等も)
「体の不調なんて感じたことは一切ない!」
 
「ケガもなく生まれてこの方健康まっしぐらだ!」
 
 
って人はそうそういないはずなので、
ご自身の書きやすいネタでまずは書いてみましょう。
で、この時のポイントが2つあります。
 
 
まずは投稿時期。
 
 
季節性の病気の場合、
シーズンがくる3ヶ月前くらいに仕込んでください。
 
 
作ったばかりのブログ・アクセスが少ないブログでは、
必ずこの投稿時期を意識してくださいね。
 
 
検索で上位表示される時期を見込んでの事ですので、
ここはしっかり押さえて投稿していきましょう。
 
 
※検索結果に即反映されるパワーブログであれば、
 あまり気にしなくてOKです。
 
 
2つめのポイントは記事数です。
 
 
ネタ1つに対して、
まずは3・4記事書いてください。
 
 
今回のように
 
 
「病気や体の不調ネタはいけますよ」
 
 
というと
 
 
「よし、わかった!OK!」
 
 
と言って1記事書いて終了、って人…
すごく多いんですよね。
 
 
それだとダメです。
切り口を変えて3・4記事は書きましょう。
 
 
例えば昨日のメルマガで例に挙げた、
気管支炎のメモ情報。
 
 
ほんの1部しか挙げてないんですが、
あんなんでも3~4記事なら書けるはずです。
 
 
うーーーん…
イメージわかないですかね?
 
 
では参考になるサイトを1つご紹介しますね。
 
 
□ Doctors Me(ドクターズミー)
 
 
このサイトの検索窓に、
キーワードを入力してポチっと押してみてください。
 
 
ダーーーーーっと、
様々な切り口で書かれた記事が出てきますよね。
 
 
例で挙げた「気管支炎」で検索すると
 
 
気管支炎の種類、原因、予防、治療法、
対策、効く食べ物、緩和法、治療期間etc……
 
 
という風に、
3・4記事じゃすまない程の数です。
 
 
こういうサイトを参考にすると
 
 
「確かにこの切り口でもイケる!」
 
 
というものが見つかるはずです。
そういうので記事にしていきましょう。
 
 
この2つのポイントを押さえて記事を書き、
あとはしばらく様子を見ます。
 
 
で、アクセスが来出したら…
そのネタは「イケる!」という事になりますよね^^
 
 
アクセス解析から検索キーワードを抜き出し、
書けるだけガシガシ記事を書いてください。
 
 
追加した記事にもアクセスがあるはずなので、
さらに検索キーワードが抽出できますよね。
 
 
それを使って20記事、30記事、
書けるならもっともっと書いて下さい。
 
 
「イケる」とわかったネタであれば、
書いた記事の分だけアクセスが取れるという事です。
書けるだけ書いちゃいましょうー!
 
 
■ おさらい
 
 
2.アクセス解析から検索キーワードを抜き出し、
  そのキーワードで記事を追加していく
 
3.追加記事から検索キーワードをさらに抽出し、
  どんどん記事を追加していく
 
こんな感じです。
 
 
この作業をする事で
 
 
「1ネタに対する数十記事の、1グループ」
 
 
ができますよね。
このグループをどんどん増やしていったら…
 
 
(・∀・)♪
 
 
いやいや
 
 
( ̄ー ̄)
 
 
こんな悪い顔でニヤニヤ…
になっちゃう事でしょう。
 
 
フフフ…
 
 
 
■ そんなに病気してないよ?
 
 
「グループを増やせったって、
 そんなにたくさん病気してないしさー」
 
 
と、思ったとしたら。
 
 
とりあえず3つ4つは作れますよね?
まずはそれを作っちゃいましょう。
 
 
そんなにたくさん記事が書けないっていうなら、
最初の「がっつり記事」以外はココ使うのもアリですし。
 
 
自分で片手間で書くとしても、
手が空いた時に3日に1記事書いていけば…?
2・3ヶ月で1グループできちゃいますよね。
 
 
やらない理由はないはず。
 
 
 
■ もっと稼げるネタを教えちゃうよっ!
 
 
もしもまだ、やる気になれないとしたら…
 
 
「よし、これでどうだっ!!!」
 
 
っていう、
 
 
より「アツい」!!!
 
より「イケる」!!!
 
 
そんなネタを教えちゃうので、
どうかやる気になってください。
 
 
せっかくメルマガを読んで頂いている読者さんには、
 
 
「何もしないまま稼げない…」
 
 
で、終わってほしくないんです。
私は心から、そう思ってます。
 
 
というわけで、
続きは次回のメルマガでっ!
 
 
きっと今日はもう疲れちゃったと思うので、
次回までに頭をリフレッシュしておいてください♪
 
 
では、また~ヾ( ´ー`)ノ
 
 
 
 
+∵‥∴編集後記∴‥∵+
 
 
前回のメルマガでは、
たくさんのあたたかいクリック…
 
 
本当にありがとうございましたっ!
 
 
あんなにワザとらしいお願いだったのに。
皆さんのお気持ちに私は感動しました。
都会の寒々した夜に、ほっこりさせてもらいましたよ。
 
 
あぁ~…私って幸せ者…
 
 
(´;ω;`)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください