セブンスマーケティングクラブ、7期メンバーの募集がスタートしました!
1期から継続している現役塾生である私は、「リアル」にこのメルマガ塾の中身を知っています。
そう、現在進行形で。
そんな私だからこそお伝えできる、セブンスマーケティングクラブの真実を、暴露も交えてレビューしたいと思います。
1期から継続してきた私がキッパリ断言しますが、このセブンスマーケティングクラブ…
単なるメルマガアフィリエイトを教わる塾ではありません。
という「完全自動化」された仕組みのを手に入れる事が出来るのは当然(最低限)で、
震えるほどの報酬額を叩き出す事ができる「メールマーケティング」を、徹底的に学べる場となっています。
そうなんです。
実践者の結果がどれも凄い数字ばかりで全く現実味がありませんが、あのセブンスマーケティングクラブ7期メンバーの募集のページに書かれていることは、紛れもなく全て真実なんです。
が、しかし!
募集ページには書かれていない…ある真実をここで暴露しちゃいますね。
セブンスマーケティングクラブで提供されるコンテンツを見てみると、
なんだかやたら…凄い事になってますよね?
見るだけで凄そうだし難しそうだし、いかにもハードル高そうじゃないですか?
はい、ぶっちゃけこれを全部こなすのは簡単な事ではないです。
やれば震える数字を叩き出す事ができますが、上記全てを「完璧」に網羅するなら、
気が遠くなる作業をゴリゴリこなさなければいけません。
ただ…
ぶっちゃけ、これ全部やんなくていいんですよ。
(あ、言っちゃった)
実際に私、実践してるのはSTEP3までです。
なんと、全マニュアルの半分もやっていませんね(笑)
私がやった事といえば
STEP1でカリキュラムの全体像を把握(全P30のPDFを読む)
↓
STEP2で情報発信兼、メルマガ登録用のブログを作る(配布されるテンプレート使用)
↓
STEP3でテンプレートに沿ってステップメールを作成
はい、以上です。
レターではカッコイイ言葉でバシっと書いてある分、難しそうに感じるかもですが、
やった事はこれだけですし、あなたもこれだけで十分な結果が得られると思いますよ^^
「メルマガ連動型ブログ構築プログラム」っていうワードマジックに圧倒されちゃダメです。
要は「ブログを作る」ってだけです(笑)
私の場合、産後3ヶ月でセブンスマーケティングクラブに参加したので…
正直、当時はもうテンヤワンヤだったんですね。
産後で体力ないし、子どもは寝ないし、上の子は赤ちゃん返りするし(笑)
そんな中でも毎日ちょっとずつ仕組みを作っていき、約2ヶ月でSTEP1~STEP3をこなすことが出来ました。
なのできっと、あなたにも出来るはずです。だって受講期間は6ヵ月もありますから♪
そんなバタバタの中で、完成させた仕組みなんですが…気になるのは報酬ですよね。
ステップメールが稼働したのが、2016年の4月末頃。
そしてその後の報酬推移は
4月…15,000円
5月…240,000円
6月…810,000円
と、信じられない結果となりました。なんと合計で1,065,000円達成です!
私はこの時点でようやく、「メルマガって…凄いんだな」と信じる事が出来ました(笑)
で、今はというと
アドセンスを実践しつつ、
主婦として家事をこなしつつ、
母親として育児をしつつ、
隙間時間にメルマガを書きつつ、
会社員だった頃のお給料以上に報酬を得ています。
って書いちゃうと、人によっては
「レターに書かれている壮大なスケールとは、ギャップがありすぎなのでは?」
と思われるかもしれませんね(笑)
確かに、セブンスマーケティングクラブでは「億」のステージをも視野に入れたコンテンツを提供していますので、私はかなりマイペースでスローペースなメルマガスタイルだと言えます。
講師陣からも「かなり手を抜いている。」「横着している」って言われてますしね(笑)
なのでそこを「もったいない!」と感じる方は、ゴリゴリ実践されるといいですよ。
講師陣もゴリゴリ指導してくれます。
そうすれば当然の如く、報酬がドカンと爆発する事でしょう。
「基盤さえガッチリ固めれば、あとは自分の意思でどうにでもなれるよ!」
っていうのが、セブンスマーケティングクラブです。
と、そういう事です。
ゴリゴリやるのもモチロンいいですが、
買い物前や夕食前にサクッと書いてサクッと報酬♪っていうスタイルも良いもんですよ~。
たまにこんな事になっちゃってるのは…ナイショです(笑)
家庭を第一優先に考える主婦の方には特に、
この手抜きスタイルをオススメしまーす(笑)
「やる気はある!」
「学びたい気持ちに嘘はない!」
「何がなんでもメルマガで結果を出したい!」
と思いつつも…実際は今、このページを読みながら不安で悶々としていませんか?
私もセブンスマーケティングクラブに参加する前は本当に不安でいっぱいだったので、よーくわかります。
これらがすべて揃っていても、
あなたの今の本音は、きっとこんな感じではないしょうか。
うん、不安は尽きないと思います。
私もそうでした。
そこで!
その不安を払拭すべく、【夏海特典】として
一緒にゴールを目指しませんか?
と、言われても(笑)
「…で、何をしてくれんの?」って感じだと思いますので、「こんなお手伝いさせていただきますよ♪」っていうのを具体的に説明させていただきますね。
初めての事だらけで、もはや分からない事が分からない…。
分からない事が多すぎて軽くパニック…。
↑これ「あるある」です。
もしそうなってしまったら、あなたの状況をお聞きして「分からない」を具体的にリストアップします。
これをすることで「まず何をするべきか」っていうのが明確になりますし、講師に具体的な質問をしやすくなりますよ。
結果、濃厚な個別指導を受ける事ができます。質問の仕方って超重要ですからね。
「分からない」の整理整頓、地味だけどかなり大事です。
お任せを!
「自信をもって公開できる実績がない…。こんなんでメルマガ始めていいのか…うぅ…。」
と悶絶してしまったならば。
一緒に実績を作っちゃいましょう♪
そもそも「実績=報酬」ではないので、魅せ方次第ですよ。
と言いつつ…
サポートさせて頂いた方の中には、アドセンスで一気に突き抜けた方が多数(ニヤリ)
どんな層に向けて情報を発信すればいいのか。
これね、かーなーり多くの人が迷走するところです。
全くの初心者さんなのか、自分と同レベルの人なのか、etc...
私はここでコケて時間ロスをしたので、その経験も踏まえてアドバイスさせて頂きます。
「ターゲット設定で全てが決まる!」と言っても過言ではありませんよ。
セブンスのマニュアルでは、ステップメールをどう書くべきかがガッツリ解説されています。
それこそ「1通目ではこんな事を書きましょう。2通目では~…」っていう感じで、1通ずつ具体的な解説があるんです。
…が、いざ書くとなると手が止まってしまいがちなんですよね。
そこで、情報発信のネタ・ターゲットを元に、どんな風にどんな流れで話を進めていくかを一緒に考えましょう。
流れが決まれば、後は書くのみです♪
どんなヘッドコピーにするか。
どんな流れでメルマガ登録まで持っていくか。
何をアピールをすれば刺さるのか。
これらをがっつり考えて、LPの構成を作戦会議しましょう!
ここを外したらそもそもメルマガに登録してもらえませんからね。。
めちゃめちゃ重要です。
私が単に提案するのではなく(これじゃ意味ナイ)、あなた自身がしっかり考えて作り上げるようにサポートさせて頂きますね。
ご希望であればこんな胡散臭いものまで(笑)
【サンプル画像】
これで画像ソフトが使えなくても、何も心配いりませんね。
しっかりとご要望をお聞きして、責任を持って私が作成します!お任せをっ!!
ご希望であれば、LPではなく、紹介したい教材のレビューページのヘッダーでもOKです♪
講師に「これはかなりアツイよね!」と言わしめた太鼓判付きのこの特典、どうぞがっつりご活用くださいませ。
フフフ…♪
セブンスマーケティングのSNSってね…情報が多すぎてお宝が埋もれてしまってるんですよ。
なので貴重なノウハウや情報をスルーしてる塾生がたくさん。
モッタイネーーーーー!!!
しかーし。
セブンス内を徘徊しまくり、各実力者(教材販売者さんや、あんなやこんな人♪)の書き込みをストーキングしてる私は、お宝の場所を熟知しております。
実践を加速させる事間違いナシのお宝の数々…
それらの在処を全部、お教えしますね♪
これ見落とすと…ホントもったないですよ!
こんな風にドドーーン!と強力な武器を揃えて、あなたをサポートさせて頂きます。
小さな不安、小さな躓き、小さな躊躇…
これらが積み重なるとどうしても、動けなくなっちゃうんですよね。
そんな小さな負の要素を全て払拭して、一緒に進んでいきましょう♪
自動で報酬が発生し続ける仕組みをきっちり作り上げられるように、私があなたをしっかりとサポートします。
ただし!
あくまでも私は「あなたが立ち止まらないため」のお手伝いをさせて頂きます。
「夏海に丸投げしてください」ではないので、そこは勘違いなさらないようお願いしますね。
これをしちゃうと、何の成長にもなりません。
いずれ1人でガシガシ突き進んでいけるよう、精一杯応援させて頂きます。
セブンスマーケティングクラブに入るという事は、大袈裟じゃなく、人生をガラっと変える事になるはずです。
その1歩をあなたが踏み出すのであれば、ぜひ一緒に頑張りましょう!
大丈夫、1人じゃありません♪
あなた&サポーター夏海でがっつりタッグを組むために、私からの特典が適用になっているか、決済画面で下記の表示を必ずご確認くださいね。
真剣に、本気で取り組む!という方は、ぜひ私と頑張りましょう♪
Copyright (C) 2019 アドセンス、やってます。 All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。